fc2ブログ
2023 09 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2023 11

ケムナの話

2019.07.29.14:26

私は個人的にはブーフマンより将来のケムナの方に期待をかけているんですけどね。山も登れることが今回のツールで証明されたし、もともとはTTに強かったわけですから、そして性格的にも真面目で頭も良いようだから、今後ひょっとしたら、と思っていたんだけど、まだまだ22歳だし、と思ったら、優勝したベルナルも同じ年ですねぇ。。。

ケムナの話「とてもとても楽しかった。いくつか良い成績を挙げられたのも良かったよ。今日もここのものすごい雰囲気をもう一度味わうことができたよ。もう少し軽いものだと想像していたんだけどね。全体としては最高の出来だったよ。僕らの世代はとても強い選手がいる。これからまだたくさんのツールに向けて進むことができると思う。」

とまあ、短めですが 苦笑)

あと、ゲシュケのツイート日記ですが、以前もそうでしたが、最終日がおわるともうどんちゃん騒ぎなのでしょう。やっぱり cyclingmagazine.de とのやりとりはないようです。


よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意いですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/3568-71a42cc8

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム