fc2ブログ
2023 05 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2023 07

ブーフマンの話

2019.07.29.14:05

ここまでバスク一周やドゥフィネで表彰台の順位を上げてきたのに全く注目されませんでしたがね。トップと2分足らずの差のままでしたから、たらればは無意味だけど、もし土砂崩れと雹がなければアルプスでアタックした可能性だってあっただろうと思うけどね。まあ人柄にも派手さはないし、喋ってる姿もいかにも内向的な雰囲気なので、まあ万が一優勝しちゃったら白けたファンも多かったことでしょうけど 笑)

rsn にゴール後のインタビューが載ってました。

「この三週間で起きたことを現実のことだと理解するのにはきっとまだ一、二週間ひつようかもしれません。ツール・ド・フランスでベスト5に入れるなんて信じられません。いろんなことが可能だとは常々思ってきましたが、ツールではどんなミスも許されないのです。最後は限界にきてましたが、それでもわたしはミスを犯さずに終えられたのです。今年のツールで総合4位と言うのは最高値です。だって、ベルナル、トーマス、クレイスヴェイクのほうがちょっと強かったですから。今はもう私はすこし休息して、このすべてのことを喜ぶためにのんびりします。この成績で、子供達や若い人たちが自転車競技を始め、地域のスポーツクラブに行くようになってくれたら、とてもうれしいです。それ以外にも、監督のラルフ・デンクとボーラ・ハンスグローエに感謝したいです。この成績のために、私たちはみんなで、この数年非常にハードなトレーニングを重ねてきました。今日はみんなで一緒に乾杯することができるでしょう。」

ボーラとしてはサガンのポイント賞新記録と総合4位はとても嬉しい結果となりましたね。願わくば、シャハマンがあんなところで落車しなかったら、どこかでもっと目立てたんじゃないかと、それがちょっと心残り。

そして、これはいっても詮無いことだけど、ブーフマンが4位かぁ。ネルツが元気だったらなぁ。。。。


よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意いですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/3567-32ed6bfd

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム