fc2ブログ
2023 08 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2023 10

ゲシュケのツール・ツィート日記(12)

2019.07.20.01:31

消費税を10%にし、社会の格差をさらに広げ、原発を稼働し続け、年金を破綻させ、自衛隊を海外の戦争に送り出すことを決定する選挙まであともう1日になってしまいました。

すでに13ステージの個人TTも終わってますが、しかしブーフマン、まだ6位に踏ん張っています。そしてコンラートもまだ14位。なのに国際映像でも、解説の栗村さんもほとんど言及なし。まるで山本太郎状態でありました 笑) しかしアラフィリップ、ちょっと驚きでしたね。まあこのまま優勝争いできるとは思えないけど。。。一方でトニー・マルティンがTTだというのにゲシュケと同じく休息日状態というのもびっくりしました。


12ステージ、209キロ、107位、+18:58

C: どんな日だった?

ゲ: チームにとってはとても良かったけど、僕個人としてはむしろ平均以下。頭も足も停止状態。明日の休息日がうれしいよ、あれ? いや、TTのことだけどね。

C: ちょっと教えてよ、君が願ってようなスタートからのアタックはなかったね、あるいはステージの経過の中でそうなったの? 最初のところでは、逃げに乗ろうとしている君の映像も見えたけど。

ゲ: 最初はかなりカオスだった。5、60キロでロータリーがあるかと思えば分離帯があって、まるで集団スプリントの時の集団みたいだった。今年は僕は落車した後、どうもうまく感じられないんだ、ポジション的に良いところにいるのが滅多にないんだよ。

C: さて、明日は半分休息日だというわけだね。この後の逃げのために力を温存するのが理性的な決断なのかな? そうはいってもこの何年か、君はTTで非常に良い走りを見せているよね。結果もそこそこだ。

ゲ: そうだね。でもツールでトップテンの成績というのは現実的ではないね。それに今のところ足の状態も特別良くはないからね。むしろ力は温存しておきたい。ツールはまだ長いしきついよ。


明日はトゥルマレゴール、ここでアラフィリップがタイムを失わないようだと大変 笑)


よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/3553-fff92340

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム