増税するので年金だけでは暮らせなくなるから老後のために2000万円を貯めろという政府。これでも参院選で自民が勝つようなら、世界の歴史を見てもないことだろう。もし本当にそれでも勝つならナチス台頭の時代のドイツ人より愚かな国民として歴史に名を残すだろう。
調べてないので、もしかしたら間違っているかもしれないが、社会保障ってビスマルク時代の富国強兵の帝政ドイツで導入された制度だと聞いたことがある。つまり社会保障で国民の面倒は国が見るから戦争へ行ってくれという意図だったわけだ。無論国が面倒をみるって、その原資は国民の税金であって、権力者が自腹を切るわけではないのは言うまでもないが、でも日本は税金はバンバン取り、社会保障はどんどん削り、国民に自分でなんとかしろと言って、なおかつ戦争にも行けというのだろう。
というわけで、気がつけばクリテリウム・ドゥ・ドゥフィネが始まってて、昨日はテレビをひねったらブーフマンが逃げていてびっくりしました。
レース後のブーフマンです。
「今日は本当に調子が良かったのです。アタックがかかるたびに反応してたら、逃げに乗れました。今日はきっと逃げが決まるだろうと思っていたのです。残り35キロで捕まってしまいましたが、逃げたおかげで最後のパワーがちょっと足りなかったようです」
結局ピノやフルームら優勝候補たちの集団に遅れてバルデやポートやヴァン・ガードレンと一緒の44秒遅れの集団でゴール。総合では55秒遅れの12位グループ。どこかで一発逃げを成功させたいところですねぇ。
よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/3508-1cc19330