fc2ブログ
2023 02 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2023 04

ブーフマンのインタビュー

2019.06.07.23:13

rsn にクリテリウム・ドゥ・ドゥフィネに望むブーフマンのインタビューが載っていました。今年は調子がいいですからね。マジョルカ・チャレンジで勝ったり、 バスク一周では総合3位になったりしてますからね。ジロではマイカがトップ10に入ったから、ブーフマンとしてもグランツールでのトップテンはなんとか果たしたいところでしょう。そのための前段としてドゥフィネでも上位に入りたいところです。

「僕はまだ絶好調ではない。東チロル地方でのトレーニングキャンプから戻ったばかりだからね。だからこそ、このステージレースでの負荷をうまく利用して、自分の最高のレベルにしておきたい。ドゥフィネでは最終的にトップテンに入れれば十分だよ。それよりスプリンターステージが二つあるから、うちのチームとしてはサム・ベネットにチャンスがあると思う。そのほかにもTTがあるので、そこで僕の調子も見極められるだろうね。レースのコースとしては去年よりいくらかハードかな。

今シーズン前半の成果【ボーラはここまで24勝】のおかげである種の勢いができているよね。みんなそれに乗ってリラックスして走れている。みんな余裕を持ってレースプログラムを組んでもらえてて、みんなが自分のチャンスを得ている。それそれが自分のレベルを高められている。僕自身も力をつけられたと思っている。

今回のドゥフィネではパトリック・コンラートとダブルエース体制だ。二人で、チャンスを見つけて総合上位を目指したい。何れにしてもツール・ど・フランスは最も大きな自転車競技イベントだ。そこにパーフェクトの状態で参加したいと思っている。」

というわけで、マイカとフォルモロはジロにでたので、今年はブーフマンとコンラートが総合のエースですかね? 多分ブーフマンがエースでコンラートはジロでのフォルモロの役割だろうと思うけど、このドゥフィネでの結果では逆になる可能性もあるのかな?


よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/3505-713a1d1a

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム