うーむ、カラパスがこんなに強いとは知らなかったですねぇ。最後にTTがあるとは言え、ほぼ2分近い差では、ニバリは逆転できなさそう。ログリッチはおそらくランダはひっくり返すでしょう。ただニバリを逆転は無理そうです。ということで、カラパス、ニバリ、ログリッチのベストスリーで決まりでしょうか。
*
20ステージ、194キロ、117位、+40分46秒
C: どんな1日だった?
デ: 暗黒。過去、こんな状態になったのは思い出せないぐらいだね。マンゲン峠の麓では集団にいたんだけど、登ってみれば最後のグルペットにいた。そこからはもうあまり覚えてないよ。
C: うー、辛そうだね。おとといの逃げの影響があったの?
デ: うん、多分ね。あの時一緒に逃げた二人も同じようにボロボロだったからね。
C: おやおや、君たち三人がまた共闘を組むなんて思っても見なかったね。タイムリミットは気になった? それとも全く大丈夫だと思ってた?
デ: グルペットになれば問題ないとは思っていたけど、本当に問題ないかどうかは確信があったわけではないよ。最後の方はもう惰性で踏んでたね。
C: 「スーパーマン」ロペスが転ばされ、ログリッチは登りをずっと押されて、、、今日の観衆は「スペシャル」だと思ったかい?
デ: うーん、沿道の困った奴はいつだっているよ。今日はみんなハイになってたね。
C: 明日はもうTT「だけ」だ。今晩の夕食では飲むの? それとも本当に終わってからかい?
デ: 飲めるのを願ってるよ。燃料タンクに補給してやらなくちゃね。
C: それじゃあ、乾杯! うまく体を休めてね、また明日。
*
ログリッチは10秒のペナルティを食らったけど、ランダと25秒程度の差なのでひっくり返すのは間違い無いでしょうね。ただ、最初の頃のキレがないのが気がかりです。ニバリはタイム差をどこまで縮められるかな?
よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/3502-a06d2fa5