すごい天候でした。霧の峠道で暗くて大変でしたね。チッコーネ、なかなかの2枚目ですが、あのアゴはカーク・ダグラスもあそこまでではなかったな、と。。。しかし、ログリッチが思ったより脆かったです。体調が悪いかな? それとも放送で言っていたように落車の影響?
*
16ステージ、194キロ、89位、+27分13秒
C: どんな1日だった?
デ: まあまあだったね。この前の休息日の後ののんびりステージとはちがっていたね。一日中ヤッシャ【ジュッタリン(モビスター)】が前で引いてたので、みんな一緒にモルティローロまで来れたわけではなかった。僕はそこで終わったよ。下りは最悪危なかったし、最後の天気は恐ろしかったね。
C: モルティローロでのギアは幾つをつけてたの?下りではどんな状況を下ったの?下りでは半分は凍り付いていたように見えたけど。
デ: 36X32。最初のレインジャケットを登りで着ていた。そして上でその上にもう一つ着た。むちゃくちゃ寒かったけど、もっと悪かったのは霧だったね。ほとんど何も見えずに走ってた。下りきってあとはむちゃくちゃ本気でゴールを目指したよ。そしてバスまで直行した。
C: ガヴィア峠がなくなったことを喜んでいるみたいに見えるよ。モルティローロはひどかったのかい? それとも君にとって新たにお気に入りになったかい?
デ: モルティローロは子供の誕生日とは絶対に違うね。この登りはすでに2017年に登ったことがあった。でも今日の天気を見れば(モルティローロなんて雪だったんだよ)、ガヴィアは本当にとんでもないことになっただろうね。
C: 雪だるまを作るだけのひまはなかったようだね。寒さ、モルティローロ、雨と、このステージは本当に強い痕跡を残したと思うかい? それともこんなのは「ただの」ハードな1日に過ぎない?
デ: 雪だるまを作らない雪も必要だよ。たとえこれが「ただのハードな1日に過ぎない」としても、この後も簡単なステージじゃないからね。プロトンは疲れているけど、それなのに毎日早いからね。きっとまだびっくりするようなことがあるんだろうね。
*
よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/3495-7db99e29