明日は朝早いというのに、DAZNでやってたバスク地方のステージレースの第1ステージを見てしまいました。ものすごい激坂を含む個人TT。どのぐらいすごい激坂かというと、ジョージ・ベネットが、今の時代でもこんなことするんだ、というぐらい蛇行した上についには立ちごけしちゃうぐらいの激坂でした。まあフリーのギア設定を間違えたんでしょうけどね。
で、ちょうど見始めたらボーラのコンラートがトップ。おお、と思っていたら今度はボーラのシャハマンが大きくタイムを更新してトップ入れ替わり。あとはクヴィアトコフスキーやアラフィリップがどうなるかとハラハラしていたら、思ったほどのことはなく、と言ってもアラフィリップの最後の飛ばし方がすごかったのでちょっとビビりましたが、結構あっさり優勝が決まりました。
シャハマンは強くなりました。今年、すでに3勝目ですかね。ボーラは結局コンラートが7位、そして総合狙いのエースのブーフマンが15位と好発進です。ではおやすみなさい。
よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/3439-ed67ef8f