fc2ブログ
2023 04 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2023 06

フランドル後のポリットの話

2019.04.08.15:24

なんども先頭グループからちぎれては追いつき、グループの一番後ろにぶら下がるようにくっついていたカチューシャのポリット。ひときわ大柄で手足が長いからフォームも格好いいんですが、昨日はなんども「あ〜あ」と思ったら、最終的に集団スプリントでマシューズやバルベルでやナーセンに勝って5位でした。先日のE3ビンク・バンク(ハレルベケ)でもスプリントで集団のトップになり6位、

「ハードなレースになるとそのあとのスプリントが調子が良くなることは知っていた。どうしてそうなるのかはわからないけど。モニュメントでトップテンに入れたなんて信じられないよ。ヘラールツベルヘンでちぎれたときはチームが僕を信頼してくれて、チームメイトが差を詰めてくれたんだ。この結果は僕らのチームとっては重要だよ。クラシックシーズンになって、僕らのチームは強さを見せることができている。チームはドワール・ドールス以来常にトップテンに入ってる。チームはお互いに何をするか理解できてて、うまく協調が取れている。チームは素晴らしく力をつけていると思うよ。

クワレモントとパテルベルフをもう少しゆっくりと登ってくれるグループができてくれないかな、と思ったよ。でもみんな少しでも前へ前へと突っ走るんだものね。パテルベルフではもう何も考えられなかったね。足は完全に抜け殻だったよ。【ユンゲルスとファン・バールレと】一緒にうまく協調が取れて追いつけた。最後の10キロでは再び少し回復して、最後は素晴らしいスプリントができた。ただただ運が良かったね。

次の日曜のモニュメントパリ〜ルーベはもうプレッシャーはない。クラシックレースで二回トップテンに入れたんだもの、落ち着いて走れるよ。楽しみだね。」

というわけで、ポリットは去年のパリ〜ルーベは7位でゴールしてます。まあ、昨日のレースを見る限り、ポリットより強い選手はたくさんいそうですが、説ブログとしてはデーゲンコルプが今ひとつという感じなので、むしろポリットに注目してみましょうか。


よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/3438-57a9149d

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム