fc2ブログ
2023 05 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2023 07

いいか、イカだぞ!

2010.10.21.08:40

昨日のエントリーでイカの塩辛を作りましたが、その時使わなかったエンペラやゲソの話です。

エンペラと、塩辛で使わなかったパーツは、ちょうど昨夜ベーコンを作ったので、いっしょに煙をかけてみました。こんな感じになりました。ちなみに上はベーコンね。つぶつぶはいつものキャラウェイシード。
DSCF5444_convert_20101019201354.jpg

さて、このスモークエンペラはオーブントースターで軽く炙って食べてみました。みごとなイカ燻でした。ビールのアテにぴったり。

一方ゲソの方ですが、こちらはそのまま網に入れて外にぶら下げ干物にします。この網はホームセンターなどで時々売ってますが、適当にカマスやアジなど安いときに仕入れて背開きして8%の塩水(水1リットルだったら80グラム、結構多いです)に1時間漬け、一晩干せば簡単に自家製干物ができます。切り身で買ってきて同じように塩水に漬けてから一晩干しておいてもいいですし、その際七味をかけたりゴマをかけたりしてもいいですね(サバの切り身がお勧め)。むろん得意のピチットでも作れますが、魚が大量にあったりするとピチットの消費量が気になりますから、単にぶら下げておいたほうがいいですね。ただし雨になりそうなときの野外は絶対駄目ですよ。理想は湿度が少なく風がある夜がいいですね。
DSCF5443_convert_20101019201319.jpg

さて、イカのゲソ、焼いてみました。七味とマヨネーズをつければ、これまたどんな酒でもオッケー。ちょっとワインは無理かな?それでもこれにパルメジャーノを振ったり、バジルかルッコラでまいてオリーブオイルをかければ、無理矢理ワインのアテに。。。。ならんか。
DSCF5448_convert_20101019215737.jpg

さあ、今日も美味しいお酒が飲めますね。よかったよかった。


良ければ、下のボタンを押してみてください。


にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/341-0463b6b8

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム