fc2ブログ
2023 08 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2023 10

シュテファン・デニフル血液ドープ告白

2019.03.04.10:44

stefan_denifl.jpg



シュテファン・デニフルと言ったらこの写真しか思い出せませんが、2017年にはブエルタのクイーンステージで優勝してたんでした。去年は怪我でほとんどパッとしなかったようですが、10月にCCCと契約し、それなのに12月になってからその契約を「個人的な理由」によりキャンセルしてたんですね。だから、ニュースでは「元」プロ自転車選手となっています。

ことの発端は数日前日本でも少しだけ 笑)ニュースになったオーストリアで開かれていたノルディックスキー世界選手権でのドーピングによる逮捕劇。

このニュースは検索すればすぐ見つかりますが、このブログがわかりやすいと思います。

「スキー・ノルディック世界選手権で血液ドーピングが発覚、対応が進んでいない現状が浮き彫りとなる」

医師も含めて9人が血液ドーピングで逮捕されて「オペレーション・アンダーラス」と命名されたんですが、これに関連してデニフルも逮捕され、違法な血液ドーピングを行ったことを行なったことを白状したと、オーストリアの日刊紙「クローネ」が報じているそうです。細かい情報はまだ出てないので、逮捕の発端はわからないです。内部通報者がいたのでしょうか? そもそもデニフルがドーピングしていたのはいつ頃のことなんでしょう? 血液ドーピングも自転車競技の世界ではバイオパスの導入により結構な精度でバレるとか言われていたけど、そのあたりもどうなんでしょうね?

ところで逮捕された医者はかつてゲロルシュタイナーチームで働いていたこともあるそうで、血液の入ったパックが40押収されたとのこと。なんだか嫌な予感 苦笑)


よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/3405-33dd2686

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム