fc2ブログ
2023 11 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2024 01

ブーフマン、優勝と2位!

2019.02.03.21:54

gettyimages_1091985562_670.jpg

去年のマジョルカチャレンジ、2つのレースに出たデーゲンコルプが2勝でしたが、今年はなんと!! ブーフマンが今年初レースで優勝です。マジョルカチャレンジの2戦目トロフェオ・アンドラーチ〜リューセタでゴール前20キロで単独アタック、ソロで逃げ切り勝ちですね。プロ入り2勝目、最初のは2015年のドイツナショナル選手権でした。

「こんなにうまくいくなんて思ってなかった。次々アタックがかかり、私もアタックしてみたら、誰もこなかった。距離が15秒から20秒ぐらいになったので、どうなるかと思っていたけど。」

このレース、土砂崩れでコース変更になりしたようですが、ブーフマン自身はそれが自分には良い方向に出たと言っています。スタート前は完全にトレーニングレースだと言っていたみたいですが。

このマジョルカチャレンジの第3戦目になる翌日のトロフェオ・セラ・デ・トラムンターナでも、ブーフマンはソロアタックを決めて逃げたようですが、追走してきたティム・ヴェレンスに捕まり、最後は引き離されたようです。でも、3位がバルベルデと聞くとスゲーとなります 笑)

「ヴェレンスに捕まった時、2勝目は難しいと思った。でも自分のパフォーマンスには大満足だ。とてもうまく言ったし、自信になった。」

ブーフマンももう26歳、今年あたり、もう少し名を上げたいところです。


よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/3378-82273460

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム