ブーフマン、やっぱり落車の影響が少しあったようですね。でも被害は最小限にとどめて16秒差。休息日は助かったことでしょう。
…9ステージ、200キロ、116位、+21:56…
C: 今日はどうだった?
フ: 長い1日で、またしてもとても暑かった。だけど、FDJの夢のようにコントロールされたテンポのおかげで、みんなこのステージをうまく乗り切った。
C: みたところFDJを助けようとするチームはなかったね。彼らは誰か行く気はないかとかみんなに聞いてこなかったの?
フ: 彼らは集団を補給地点まで5分差に保って、リーダーマイヨを礼儀正しく譲ったわけ。そうでなければ、各チームはもっとステージ勝利を目指して走っただろうね。
C: ヴィルコはとても強かったね。しかし前に何人も逃げていたから最後は6位どまりだった。君たちは満足してるのかい? それから最後の何キロかでは風がどんな役割を果たしたんだい? 風がなかったら彼はもっとタイムをとりもどすことができたんだろうか?
フ: うん、ヴィルコは今日は最強選手の一人だった。風のせいで早い段階でのアタックがなかったんだ。アシストがいなくなってやっとアタックが始まったんだよ。
C: ありがとう、ヨハネス、うまく休養して体調に気をつけてね。最後に、休息日をどのぐらい嬉しく思ってる? 10段階で表して。
フ: 9かな。ブエルタ第1週はまだそれほど激しいレースではなかった。随分長いことゆるい走りだった。その代わりに高温に苦しめられたね。そのおかげで今週はやけに疲れた感じなんだ。明日はゆっくりだ。バモス!
……
よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/3277-3d247960