fc2ブログ
2023 11 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2024 01

フレーリンガー、ブエルタツィッター日記(6)

2018.08.31.19:27

ブーアンニ、久しぶりな感じでしたが、前日のステージでペナルティタイムを取られていたようです。理由はサポートカーから不適切な補給を受け取ったから。だけど、スペインの新聞ASでは、ブーアンニがサポートカーの監督と言い合いになり、怒ってサポートカーを叩いたせいだと言ってます。無論チームは完全否定。まあ、これまでのブーアンニを思い浮かべると、新聞の方が信憑性があったりして 苦笑)

…6ステージ、155キロ、168位、+7:57…
C: 今日はどうだった?

フ: うちにリーダーのヴィルコ・ケルデルマンにとっては全く不愉快な総合順位の後退だよ。横風区間に来た時、最初は我々が3人だけで第一集団の前方にいたんだ。そうしたらヴィルコが後輪のトラブルだよ。

C: そういう時のために、誰が待つか明確な決まりはないの?それとも状況に応じて監督か司令塔【つまりフレーリンガー】が決定するの?

フ: レース前には同じサイズの自転車の選手がチェンジすることを決めてあったんだけど、残念ながらあの時ヴィルコのそばには僕しかいなかった。僕の自転車じゃ彼には小さすぎる。だから後輪を取り替えようとしたんだ。そのあとはシンプルだよ。みんなが待つんだ。

C: 君たちのスプリンターのマックス・ヴァルシャイトも待つように命令されていたね(そう見えたんだけど)。彼にはこのステージのスプリントでトップになるチャンスがあったかもしれないけど、そのあたりの話し合いはなかったの? それとも単純に全員がヴィルコのために下がらなければならなかったの?

フ: ヴィルコと僕が止まらなければならなくなった後、マックスだけは前にいたんだけど監督から全員が待つようにという指示が出た。総合順位が僕らの一番優先事項だったし、これからもそうだからね。

C: ありがとう、ヨハネス、僕らは君と君のチームメイト達が、明日こそもっといい走りができることを願っているよ。

フ: この日を引きずっちゃダメなんだ。運が悪かった。バカバカしく聞こえるけど、なんでも何かの役に立つものさ。もしかしたらこれによって戦術的に予期せぬチャンスが訪れるかもしれないさ。3週間は長いからね。バモス!
……

ブーアンニだけじゃなく総合トップになったモラールもクヴィアトコフスキに当初1分以上の差だったんですが、昨日の結果を見ると、20秒のペナルティで、2位との差は40秒程度になってますね。


よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/3273-baea1dac

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム