fc2ブログ
2023 08 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2023 10

フレーリンガー、ブエルタツィッター日記(5)

2018.08.30.23:10

珍しいですね、グランツールでこんなに序盤から逃げが連発で決まるなんて。

…5ステージ、188キロ、49位、+4:55…
C: 今日はどうだった?

フ: 今日ようやくブエルタが本当に始まったって気分だ。最初のハードさは初めてだったね。それに対して最後は優勝候補たちは穏やかなままだったね。コンタドールが隠居生活に入ってしまったからね。

C: ハハハ、君は彼がいないのが残念みたいだね。彼の代わりはいないのかい?それとも最後は優勝候補たちにとってはアタックするには優しすぎるコースだったのかい?

フ: 僕なんかよりもファンが彼がいないのが残念だろうね。最後の登りはすごい向かい風だったよ。険しさはない登りだったけどね。まだまだ7つも山頂ゴールがあるんだから、チャンスはまだあるってことだよ。

C: スカイがリーダージャージを譲り渡したことは驚きだったかい? それとも単純に【ジャージを守るのに】力を使うのを嫌がったのかな? 無論最終的には1分程度の差に抑えたけど。

フ: スカイは今日は少しおかしな走り方だったね。集団をそんなに大きく逃さなかったのにリーダージャージは手放してしまった。だけどモレンマみたいな選手に15分リードさせることなんかできなかったんだろうね。リーダーが変わるのはレースにとってはいつだっていいことさ。

C: ありがとう、うまく回復して、明日もうまく走ってね。多分君はリードアウトのポジションで1番ではないよね。

フ: ありがとう。明日のスプリントについてはいろんなことが言われてる。クイックステップは今日は目立たず後ろの方にいたからね。僕らは対抗できるかなぁ。バモス!
……


よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/3272-1e90496b

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム