fc2ブログ
2023 09 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2023 11

キッテル早々にリタイア

2018.08.24.16:55



昨日の第1ステージは向かい風で飛び出したアッカーマンを利用したクイックステップのコロンビア人若手スプリンターのアルバロ・オデーグの勝利でした。キッテルは、と見ると、100人以上の大集団の最後尾。完全に位置取り失敗&諦めたな、と思っていたんですが。。。

チーム広報の言葉によれば「彼は今日レースで体調が悪かった。ゴール後のホテルでも状態は改善しなかった。マルセルとチームは話し合いの結果レースをリタイアすることを決定した」とのこと。

キッテル自身も「ドイツツールをこんな具合に止めなくちゃならないなんて、本当にフラストレーションがたまるし、がっかりだぜ。本当に残念だ。でもビンクバンクツールの後、いつものように回復できなかったんだ。いやな感じで疲れもひどかった。レース中にさらにひどくなった。戻って徹底的に診察してもらって原因を究明するぜ」と言ってます。

カチューシャチームはゴール前30キロ地点でキッテルから不調の情報を得て、ゴールではリック・ツァーベルとニルス・ポリットの二人に任せ、結果、ツァーベルがポリットのアシストで9位になってますね。


よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/3261-c43d7574

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム