惜しかったですねぇ。ゲシュケ、ひょっとして2勝目、と思ったけど。。。ゴールするときにちょっと悔しがってました。ヤスペル・スタウフェンは体重80キロ。あの登りで逃げ切るにはちょっと重すぎでした。しかし、いわば一粒で二度美味しいステージでしたね 笑)
… 第14ステージ、188キロ、6位、+00:19 …
CM: 今日の逃げの1日はどうだった?
ゲ: 楽しかったよ。残念ながら優勝はできなかったけどね。全てをきちんとできたと思う。だから6位だってそれを喜ぶことができるね。
CM: 全くだね! 最後の登りは自分のペースで行ったの? それとも他の選手たちに合わせたの?
ゲ: 自分のペースで走ったんだけど、みんなについてこられたくなかった。それはうまくいったね。でも結果をご覧の通り、逃げグループの中で僕が一人だけ調子が良かったわけじゃなかった。
CM: 逃げ集団は強かったし人数もいたよね。いつかアタックがあることも確実だった。計画はしていたのかい? いつもアラフィリップのそばにいようとか、あるいはブラフをかけるとか、あるいは…?
ゲ: その通りだね。僕はBMCとクイックステップを気にしていたよ。すべてのアタックに一人で反応できるわけじゃないからね。予期したように、クイックステップが途中はアラフィリップのためにコントロールしていたね。
CM: 最後に、君が逃げに乗るチャンスはあまりないよね。今日は途中で2015年のステージ勝利のことを思い出したりしたのかい? それとも100%レースに集中していた?
ゲ: あの時のことは思い出していたよ。ちょっと似た状況でもあったからね。でも今日は残念だけど、2015年の時のように僕にとって都合の良い戦術的なバリエーションが多くなかった。
CM: それでも十分強かったよ! ありがとう、ジーモン、体調に気をつけ、落車しないようにね。また明日。
……
よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/3244-5a3cb7bc