fc2ブログ
2023 08 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2023 10

ゲシュケのツールツィート日記(12)

2018.07.20.09:42

ニバリも脊椎骨折でリタイアだそうです。やれやれ。しかしかなり痛いだろうに落車後もものすごい勢いで追いかけましたね。

ニバリの話。「何が起きたのか全くわからない。警官のバイクが2台あった。フルームがスピードを上げ、僕は後ろから追いかけたんだ。突然みんながブレーキをかけた。そして僕は落車した。」

しかし落車が多いなあ。

一方でスプリンターは壊滅状態。11ステージのキッテルとカヴに続いて、グライペルもフルーネヴェーヘンもギャロパンもガビリアもリタイアです。デーゲはまだ残っているので、このまま頑張れればシャンゼリゼはチャンスですね。

… 第12ステージ、175キロ、22位、+08:58 …
CM: 今日はどうだった?

ゲ: これ以上良いことを願うのは無理。毎日調子がいい日だよ。もしトムが勝っていたらもっといい日になったのにね。

CM: ゴール10キロ前には君は有力選手たちの小グループに混じっているのが見えたよ。今日は特別むちゃくちゃいい日だったの?それとも調子がうまく整えられてて、最高レベルを保っているの?

ゲ: 今の所、日に日に良くなっている。今日もそうした形で調子が良かった。今シーズン初めて絶好調という気分だね。春先は全然ぱっとしなかったから、今はすごくいい気分だよ。とてもいいタイミングでツールに突入できたんだね。

CM: 君にとっては良い日だったけど、他の選手たちにとってはかなり苦しんだんじゃない? たくさんの選手がリタイアしたよ。今回はハードなツールなのかい? スピードが速いのかな?

ゲ: この3日間は非常にハードだ。毎日タイムリミット内でゴールするために限界を超えて走らなければならず、多くのスプリンターは翌日までにうまく回復できないよね。普段より早いという感じはないな。

CM: ありがとう、ジーモン! 体調にも気をつけて。落車しないようにね。うまく回復してね。また明日。
……


よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

CYPRESS
>しかし落車が多いなあ。

40年も前からイノーは参加選手が多すぎる、と言ってます。
当時のイノーによると、100人位が適正だとか。

大昔から主催者が放送権料始め全て丸儲けで、
TV放送は多ければ多いほどいいんだから、
出走者を減らし選手の安全確保なんて事は無理でしょうなぁ。
2018.07.21 15:10

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/3241-e7427485

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム