fc2ブログ
2023 03 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2023 05

311は安倍政権でなくてよかったのだ!

2018.07.11.00:17

21世紀になったばかりの2001年2月に愛媛の水産高校の練習船えひめ丸がアメリカの原潜と衝突して9名が亡くなった。その時休暇でゴルフ中だった当時の総理大臣森喜朗は、その報告を受けながらゴルフをし続けてマスコミにバッシングされ、辞任した。

今回の西日本の豪雨洪水、死者はどんどん増えて現在(7/10、23:22)150人を超えたという。すでに5日には大雨の予報が出ていて、TVでも記録的な大雨になる恐れ、という警告が出ていたのに、その夜には安倍を中心に自民の連中は飲み会で浮かれている写真を官房副長官がツィッターに投稿、翌日になって大変なことになりそうだとわかった後も非常災害対策本部ができるのが、やっと8日のこと。まだ現在でも行方不明者が60人もいるというのに、国土交通相は博打実施法案を優先。安倍もヨーロッパ旅行 笑)をかなり逡巡した末に、やっとやめた。だのにNHKは安倍政権支持率が上がったというニュースを繰り返す。

いや、薄々感じてはいたが、ホント東日本大震災とフク1爆発時に安倍政権だったら、と思うとぞっとする。菅直人も枝野も、当時は僕のブログでも批判したし、実際マスコミに随分叩かれた。だけど、この安倍嘘つき・ポーズだけ政権がもしあの時の政権だったら、そう考えると本当に恐ろしい。


よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

アンコウ
あるふぁさん、

うまいこというなぁ。

確かにその通りだったんだろうと思います。少なくとも鳩山や菅直人は、安倍なんかよりもずっと、国民のための政治をやろうとしたんだろうけど、できなかった。今の安倍は最初から国民のためなんて考えてないですね。腐ってる。
2018.07.12 09:16
あるふぁ
国民の為の政治をやろうとしたが出来なかった政党と
国民の為の政治をしない政党どっちがましって
悲しい究極の選択です
2018.07.11 20:10

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/3221-b84e2051

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム