二日ほど前の記事ですが、フルームの件について、イノーが吠えてます。ウェストフランス紙のインタビューで今年のツールの選手たちにストライキを呼びかけてます。
イノーの話。「フルームはスタートラインにつくべきではない。テストで陽性だったんだから当たり前の話だ。プロトンは自転車から降りるべきが。みんな優しすぎる。他の選手たちは同じような違法行為があった時には有罪判決を受けたはずだ。彼の場合はそれが何か別なんだ。ひょっとしたら薬剤が大した影響を与えず、彼のブエルタ勝利には意味がないぐらいのものだったかもしれない。それはわからない。しかし、それは禁止されていたのだし、ルールはすべての選手にとって同じでなければならないはずだ。いつものように決断が下されるべきときに下されない。UCIのトップたちは、フルームの陽性がわかった時点でレースに出場してはならないと言うべきだったんだ。」
ツールが始まる前にUCIが何らかの決断を下すのかどうか、ちょっとわからないですねぇ。ただ、すべてが終わってから、あれは失格でした、というのは最低ですからね。早く何とかして欲しいところですがねぇ。先日のキッテルの言い方ではスカイのやり方が汚いというような雰囲気でしたが、UCIもなんだかよくわからんよねぇ。
よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/3197-78c276f5