

実家の納戸をゴソゴソやっていたらダンボール箱からとんでもないものが出てきました。1986年のオリベッティ・ツール・ド・ジャポン千葉ニュータウンステージの参加賞Tシャツと、1988年の鳥海山のヒルクライムレースのTシャツ。
ご覧の通り、よれよれ穴だらけだけど、ウェスにでもしようととっておいたのをそのまま忘れ去ったんだろうなぁ。捨てちゃう前に記録しておきましょう。
千葉ステージの売りはホビーレース初のチャンピオンクラス100キロ。私は一般クラスで55キロでした。完走したけど順位は覚えてません。もう一つの鳥海山は結構乗り込んでいたのに、前日に酒盛りやって飲みすぎてダメ(確か34位とかだったと思います)。
他にも入賞盾やトロフィー、メダルが出てきましたわ。ちょっと自慢しちゃいましょう 笑)



ご覧のように一般クラスで入賞したのは何度もあったんですが(覚えてるだけでもまだ7位が二回、9位が一回あったはず)、それでチャンピオンクラスに出場することになって、ところがこのクラスになったら一気にレベルが上がって、全く歯が立たなかったですね。一回完走したけど、ほぼ最下位でゴールで、他は全て途中リタイアでした。
ホビーレースには20世紀に都合30〜40レースぐらい出ていると思うんですけど、結局落車なしでした。前にも書いたことがあるけど、西湖では集団落車が右前のところで起きて、波のようにこちらに迫ってきて、誰かのヘルメットが僕の足にコツンとぶつかった、なんていうきわどいこともあったんですけどね。あのワクワクドキドキ感をもう一度味わいたいとは思うけど、もう無理だわ 笑)
よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/3182-ff0c9873