昨日のツィッター日記18ステージは、しり切れとんぼだったんですが、現地時間の朝に追加がアップされていましたので、気になる方はご覧になってください 笑)
うーん、昨日はどうにも眠くて早寝してしまったんですが、とんでもないことが起きていたんですね。伝説のファウスト・コッピやフーゴー・コーブレットの長距離ソロアタックとか、最近だとパンターニのガリビエ峠とか、あるいはむしろ似ているのはフロイド・ランディスかなぁ? いや、ランディスのドーピングを連想するという意味ではなく 笑)もうほとんどダメだろうと思われたのに、最後の最後にソロアタックで大逆転してしまったという経緯が、あの時のランディスを思い出させるという意味ですよ 苦笑)
ただ、総合狙いではない選手が逃げて大差で勝ったのはいくらでもあるだろうけど、優勝候補のあれだけの圧勝ぶりはしばらく見ませんでしたね… それまで総合で僅差のつばぜり合いをしていたデュムランもポッツォヴィーヴォもみんな置いてけぼりでしたからね。アホらしくなるよね。
まあ、今後いろんなことが言われるんじゃないかと予想されますが、私はフルームは嫌いな選手ではないですよ。アームストロングは最初っから嫌いでしたが 笑)
…第19ステージ/184キロ/81位 +38分51秒…
CM: 今日はどうだった?
MS: 今日は本当にハードだった。しかも明日はもう一度214キロ…
CM: 君はイェーツと一緒のグループでゴールしたね。フィネストル峠からは自分のペースで走ったの? それとも? どんな感じだったの? TVバイクは今日は前の方ばかり写してたから僕らには君が全然見えなかったんだよ。
MS: フィネストル峠では最初のグループで走っていたんだけど、その後自分のペースを守ることになったね。頂上前でイェーツのグループに混じることになった。今日は、昨日の後だけに調子はそんなに良くなかった。気道の調子も完全に良くなってはいないからね。明日もなんとか生き延びるよ。
CM: どうなんだろう? 君たちはレースの途中で「マリアローザ争い」のことを何か聞いたかい? それとも自分のことでいっぱいでゴールで結果を知ったの?
MS: いいや、正直に言って、フィネストル峠の後はもう大した情報は入ってこなかったね。でも、部分的に何が起きているか無線で聞こえた。フルームがアタックしたことやイェーツが大きくタイムロスしたことはわかった。
CM: 後一つ(本当にハードなのは)だね。そしてローマだ。ついにここまで来たけど、もううんざりだ、っていう気持ちかな?
MS: 数日前からもううんざりだ!だよ。ずっと走り続けたら楽しくなくなるさ。
CM: ありがとう、マックス。昨日のことを思い出して、うまく休養してね。落車などないように。じゃあまた明日。
……
ボーラのコンラートも食らいついてますね。12分遅れの総合8位は立派。シャハマンは昨日の優勝でトップ20に返り咲いたけど、このレースの遅れでまた24位に落ちちゃいました。しかし、そんなこと言ったら総合トップだったサイモン・イェーツが一気に18位に転落ですからねぇ。。。
よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません 笑)

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/3175-46ef7e60