というわけで、気分を変えてシャハマン、優勝ですよ! 拙ブログは応援している選手はスプリンターとTT意外ほとんど活躍しない、というジンクス 笑?)があったんですが、やっちゃいましたね。登りゴールで優勝。数年前の伝説の山プラループで涙の優勝を飾ったゲシュケ以来かな。
…第18ステージ/196キロ/優勝 +0秒…
CM: 今日はどうだった?
MS: ただただ夢のようだというだけだよ。ほんと〜にハッピーだ。
CM: 正直に言えば、最後の5〜6キロは本当にドキドキしたんだけど、君は自信があったのかい?
MS: うん、全てコントロールできていた。それにオーシモ【第11ステージ、シャハマンは8位になった】みたいなステージから、今日の最後の2キロは僕が強いのはわかっていた。それと僕はいつでも自転車に乗ってると、ちょっと疲れているように見えるからね 笑)
CM: マックス、今日は君はきっと質問に500ぐらい答えたんだろうね。そして君のことを35回ぐらい説明してきたんだろうな。でも、最後にここでも教えてよ。どんな祝福が一番嬉しいのかな? そして今日という日のどの瞬間を、君の孫たちに詳しく話すことになるんだろう?
……
というサイクリングマガジンの質問で、今回のやり取りは終わってます 笑) 多分お祝いで忙しいんでしょうね。
ところで、昨日はシャハマンの優勝で喜んでいて、あまりその後を見てなかったんですが、総合争いが一気に緊迫状態になってきました。イェーツが、2位、3位、4位の選手についていけず、コンラートからも千切れてました。
しかしイェーツが右端によって左側を気にしていた瞬間に、フルームがそのイェーツの死角になった右端からアタックかけた瞬間の美しいこと!! ああいうのって本当、格好いいと思っちゃいます。
…続き(18,5/26, 10:20)…
MS: おはよう。ちょっと続きを書かなくちゃね。僕はどんなお祝いだって嬉しいよ。でも一番は彼女からのお祝いだね。僕が思い出すのは最後の登りだね。それとあの走り方【逃げたことか?】は絶対忘れないだろう。
CM: おはよう、グランツールステージ優勝者! 君のルームメイトのミケル・メルケゥ(Michael Mørkøv)
も一緒に逃げ集団だったよね。彼は君にどんなお返しをしてほしいか、言ってたかい?
MS: それは僕らだけの秘密さ。それに彼は大人しいからね。レース後もそんなにたくさん話さなかったよ。
CM: ありがとうマックス、この日を楽しんでね。我々も、君が今日もまた山で良い脚を見せてくれることを期待しているよ。
……
よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません 笑)

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/3174-960c62bd