いやぁ、アメフトの話題、坊主頭の学生の姿に旧日本軍のBC級戦犯の姿を見たと書いた方のFBがなかなか秀逸でした。「上官の命令に従うことを余儀なくされ、捕虜を」虐待したり殺害したという理由で絞首刑になった人たち。有名な「私は貝になりたい」なんかもそうですね。そしてそれを命じた上官たちは知らん顔を決め込む。
少し前から自己責任という言葉が我が物顔に闊歩する社会になってしまいましたが、下の者たちには自己責任を押し付け、自らは責任など、全く取る気がない上層部。まあ、これは拙ブログでもずっと書いてきたことですがね。
確かに安倍のようなのが自称「最高権力者」であれば、あちこちでプチ安倍が出てきて、プチ権力を笠にやりたいことをやって、自分は責任を取らないなんてのは当然の帰結でありましょう。これを牽強付会という人は「もう少し歴史を勉強しましょう」(爆笑)
ただ、個人的にはここまで盛り上げる問題なのかな、という気がずっとしていました。学生の記者会見なんか、絶対やりすぎだろ!と思っていたんですが(実際映像を見てませんでした)、そして監督とコーチのインタビューも最初から嘘をついているという反応が大勢を占めていましたが、それにもちょっと違和感を感じていたんですが。。。(最もこちらのインタビューも後からニュースなどで見ただけでしたが)
ところが、今朝ほどTVで監督の内田というのは人事担当理事だという話が出てきて、非常勤講師組合の書記長までインタビューに答えてました。去年から今年にかけて日大は非常勤講師を大量にクビにしたことで大問題となっています。首都圏非常勤講師組合は日大の理事たちの辞任を要求するとともに、刑事告発もしているようです。その元凶の一つがこの男だったんだな。にわかに怒りが湧いてきました 笑)
よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません 笑)

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/3173-5c1049f8