Arturo
アンコウ様添付の映像を見て気がついたのですが、(そう言えばレースの映像を」見たのも久しぶりに思ったのですが、、)今、ローマンディーはジュネーヴがゴール、それも、”定位置”だった、ケ・モンブランの、それも建物の感じからして、(この下に地下道が常設であり、レース時は、横切りたい人への便宜がはかられる)もろ、定位置に戻っていた印象を受けましたが、懐かしく思ってしまいました。
僕が追いかけていた時代は、ここが当然のごとくのゴールでしたが、その後、以前ずいぶん前の投稿のパリ・ニースネタではありませんが、主催者が変わり、内容が不定レイアウトになっていた記憶があります。(そこで僕の記憶も止まる。)
ちなみに僕の時代は、スタートもジュネーブ(郊外含む)でのTTで始まっていました。言わばジュネーブスタートで、ジュネーブゴールでした、、、。(一回、ロカルノからジュネーブなんてのもありましたが、、、へえ、ロカルノまで”出張”すんの!なんて思った記憶があります。)
懐かしさで、昔話につき合わせてすみません。