最後面白かったですね。バルベルデ以外なら誰でもいいけど、せっかくだからシャハマンが逃げ切っちゃわないかな、と思ったんですが、残り100メートルなかったあたりで追いつかれてしまいました。でも8位に残ったのは大したものでした。アラフィリップの優勝もシャハマンが逃げていたことで追走に労力を使わずに済んだということがあったのでしょう。
ボーラがトップ10に入ったかな、と思ったらコンラートでした。残り6キロぐらいでブーフマンが逃げるようなそぶりを見せたので、オオッと思ったんですがね。その後のブーフマンは明らかに追走仕事でアシストでした。ボーラとしてはコンラートとブーフマンとマイカの三本で調子のいいのがいくということだったんでしょうか?

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/3136-f34cd503