Arturo
アンコウ様勿論です。
地球上で恐らく誰も今回の件、そうと断定した人物は、少なくとも外側では誰もいないだろうと推察しています。
まあ、カザルテッリの時と違い、こう言ったパターンだとそう言った事、声も起こり得る、と言うのは世情として有り得る(前述のとおり、日本では当てはまらずですが、、、)のかな?。と言いたかったという事で、、、、
補足するなら、比較論として事故死ではありませんが、あの時はもはや限りなくクロ状態であったにも関わらず、パンターニの死去時には、そっち系の話題はもはや話題として成り立たなくなった、と言うのは感じています。
時間の経過(この間10有余年、何があったか?)の変化、と言えるのか?と言う疑問です。
死去と言う事実に関する尊厳が薄らいでいる?。
発作!?じゃあヤク?と言う風潮は僕個人は感じています。(例によって、非国内)