fc2ブログ
2023 08 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2023 10

「ただでは済まないぞ。勘ぐれ!」 by 安倍晋三

2018.03.16.22:42

表題のセリフは2005年の当時内閣官房副長官だった安倍晋三がΝHKの放送総局長に発した言葉だ。

これはヴィキペディアの「ΝHK番組改編問題」に出ている。この時はΝHKがETV特集シリーズ「戦争をどう裁くか」の慰安婦問題を扱う民衆法廷を扱う番組をめぐって、政治介入があったとして問題になった事件だ。

この時の番組の内容についてはどうでもいい。そもそも僕はその番組を見てないから何も言えない。問題は今現在のことだ。

すでに昨日も書いたように、佐川氏が自分のために書き換えを指示したはずは、絶対にない。だから佐川氏が書き換えを指示したのなら、それは佐川氏よりも上の層から命じられたからである。どこまでさかのぼれるのかはわからないけど、最終的には安倍がどこかで、誰かにきっと表題と同じようなセリフを言っただろうと推測するのが自然だろう。

表題のセリフも、「作り直せ」と言えば圧力いなるから「勘ぐれ」と言ったのだと、永田浩三プロデューサーがはっきりと言っている。つまり安倍は、今回も直接的には「書き換えろ」と言わなかった可能性は高いし、自分で言わずに秘書などに言わせたのかもしれない。だからあれだけ胸を張って、自分や妻が関与していたら政治家を辞める、なんて大見得を切れたんだろう。

ヤクザの親分と同じだね。あいつを殺してこいとは言わない。おい、わかってるだろうな、と言う。あうんの呼吸というやつだね 笑)だけど、裁判ではこれで十分罪を問われて有罪になっているんじゃないかね?



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



comment

アンコウ
あるふぁさん、

なるほど、あの安倍の発言が、すでに官僚に対するプレッシャーになっているというわけですね。

佐川氏が何を言うか、前川さんのように腹をくくれるかね? 何となくそれはできないんじゃないかって気がしますけど。。。 笑)
2018.03.18 21:13
アンコウ
CYPRESSさん、

法治国家日本の「推定無罪」原則は、一般人には全く当てはまってませんね。新聞なんかは容疑者が捕まればもう犯人扱い。のちに無罪だとわかっても取り返しようもないほどの個人的ダメージを受けますからね。

それが、公人相手だと。。。 安倍なんか、普通の事件ならマスコミは完全に犯人扱いでしょうけど、それには触れないね。
2018.03.18 21:10
あるふぁ
関与していたら政治家を辞めると言っている事がそうだと思います
つまり、辞める事がないようにしろって事でしょう
その時はそんなつもりで言ってないとしても、あとでどういうことか分かるねと言えば
得意の忖度するしかない!
でやばいどうする、書き換えちゃえ、消しちゃえってことじゃないでしょうか
2018.03.18 00:43
CYPRESS
この件に関しては、後から出て来る証言と文書で安倍がやったのは間違いないでしょう。
でも、具体的な証言と証拠が無いから、証明は非常に難しい。
主犯:安倍
実行犯:佐川元長官
でしょう。

でも、合法的に証言か証拠が無ければ、法治国家日本じゃ「推定無罪」。
他人への思い遣りが強く尊ぶ日本人の弱点が「忖度」として表れ、
悪用する頭のいい悪人が大手を振ってるのが、現在の日本。
野党の「死にもの狂い」と「必死」に期待するしかない、我等民草。

ヤレヤレ。
2018.03.17 22:01

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/3111-413faeab

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム