fc2ブログ
2023 09 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2023 11

キッテルのブログ、ティレノでやっと2勝目

2018.03.14.01:56

どうやら今度の土曜のミラノ〜サンレモ、キッテルは初出場するようです。無論アシストとしてのようですが。それよりデーゲの気管支はどうなってるんでしょうねぇ。。。

……
なんちゅうチームの働きだ!俺たちの計画は完全に実行されたぜ。俺たちはレースを最初からコントロールしたかったんだ。逃げ集団を行かせて、最後はスプリントを理想的な形で準備したかったんだ。チームメイト達はメチャ強かったぜ。俺は最後に完璧なポジションで発車できた。この勝利はまたまた俺たちにとって大切だぜ。自分の持ち場や準備段階で俺たちが取るべき道が確認できたからな。俺たちの雰囲気は想像通り最高だぜ。このまま先へ進めるぜ。

今は今日のTTのためにトニー【マルティン】に幸運を祈るぜ。奴はもうかなり入れ込んでるぜ。
……

というわけですが、ティレノのTTはローアン・デニスが優勝ですが、マルティンどこへ行ったのでしょう? トップテンどころか20位以内にも入ってないですね。ニュースも見つからない。別に落車したとかではなさそうですが、平地のTTでマルティンがこんなにひどい成績なのは記憶にないなぁ。続報を待ちましょうかね。



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/3108-7409bd49

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム