fc2ブログ
2023 11 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2024 01

マルティンのブログから二つ

2018.02.17.22:57

バタバタしてて、チェックしてなかったら、マルティンのブログが2回も更新されてました。

まず2月9日の日付です。

……
トレーニングの時間は終了だ。明日、ついにまた始まる。ムルシア一周と日曜のクラシカ・デ・アルメリアで、水曜から始まるアルガルベ一周できちんと走れるように、レースのリズムを見つけることが大切だ。

ここまでの準備には大変満足している。素晴らしい冬を過ごし、最高のトレーニングを積んで、体調を悪くすることもなかった。調子はとてもいいと感じている。しかしそれはレースを走ってみて初めて、本当にそうだったかがわかるのだ。何れにしてもスタートが待ち遠しい。
……

というわけで準備レース2つはどちらも完走というところでした。続いて、アルガルベが始まってます。

……
本当にハードな始まりだった。ゴールするまで全力を出した。40人がリタイアだ。トイレタイムもなかった。5時間ハンドルの下を持っていた。ムルシア一周では最終的にタイムリミットで走れたのはわずかだった。私は26位だったが、本当にハードだった。日曜のアルメリアではいくらか穏やかなレースだった。私としてはむしろ逆であって欲しかった。つまり、平地のレースで始まって、それからアップダウンのあるレースが良かった。しかし、うまく走れてとても満足しているし、スペインを超えて【ポルトガルの】アルガルベへ向かうコースをとるのを後悔していない。

というわけで、今私はポルトガルにいる。車で7時間走って、ここにも慣れるだろう。それから水曜日には今シーズン最初の本気のテストが始まる。つまり、何よりもTTがセッティングされているのだ。このステージレースではかつて勝ったことがある。だから私としてjはこのレースとこの素晴らしい地域に親近感がある。
……

と気合十分だったマルティンですが、アルガルベの第3ステージの個人TT、ダメでしたね。20キロほどのコースでゲラント・トーマスに遅れること27秒の6位。去年もTTではほとんど勝てなかったし、このところTTの力に陰りが見えてますね。その分、逃げに力を入れて、ソロアタックで逃げ切るようなレースを見せてくれれがいいという気もするんですけどね。



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/3085-0e2de306

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム