
マルティンはマジョルカでのトレーニングを終えて、オーストリア南部のアルプス山地で休養中のようです。
……
マヨルカ島の穏やかな気候の後、今、冬のパラダイス、オーバーグルクルで休養を取っている。休んでいる時も高地効果を生かそうというわけだ。リラックスしながら、身体の方には刺激を与えている。もちろんローラー台も持ってきてはいるが、まずは選手間でよく言う言い方を使えば、何よりいくらかここで空気を送り込みたい。それからシーズンスタートのムルシアヘ乗り込むつもりだ。
これまでのところ、ここは完璧な天候だ。陽が出ているが、温度は0度から5度の間。散歩には理想的だ。もう随分長い間冬山には来てなかったが、素晴らしい。パノラマ風景は最高だ。3000メートル級のたくさんの山に囲まれた地域で、ここでは毎年エッツタールサイクルマラソンが行われる。参加するなら2月1日から申し込める。いつか、引退した後で、私もこの催し物に参加することを夢見ている。きっと楽しいだろう。もっとも、この高度を登れるならば、だが。
……
エッツタールサイクルマラソンは240キロ弱で2000メートル以上の峠を3つ越え、標高差は5500メートル以上という無茶苦茶なサイクルマラソン。去年からは日にちを変えてプロの部も開催されるようになったみたいですが、基本ホビーサイクリストのためのもので、毎年1万人がスタートし、3〜4000人が完走しているようです。YouTube で Ötztaler Radmarathon で検索するといっぱいアップされてますが、8時間以上、定点カメラという映像もあったりして、誰が見るんだ、こんなの?

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/3070-89334d3c