fc2ブログ
2023 09 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2023 11

マルティンのブログから、マヨルカ島にて

2018.01.25.00:39

うーん、アルペツィンのマイヨ、ビミョーに青みがかった肩の下、真っ赤なラインが入って、あとは早稲田カラーみたいな暗い赤の腹から下、という変な色合いです 笑) プロトンの中で見分けやすいかもしれませんが。。。。苦笑)

180122_malle_lb.jpg
……
この写真を見たら、羨ましいと思われるかもしれない。その通りだ。マヨルカ島の天気はこの3週間、私が以前から知っている天気そのものだった。穏やかな気温と太陽。この何年かはマヨルカへ来るのはちょっとリスクがあった。しばしば雨が降ったし、温度もあまり快適ではなかったのだ。しかし、今は改めてこの地に対する愛情が燃え上がっている。

理想的なトレーニングができた。チームと一緒にかなり集中してやった。チームTTのシミュレーションをし、みんなでパルマのバンクでポジションの練習をした。私は僅かな修正を試みたが、これはほとんど説明する必要もない程度のものだ。また、オークレーの新しいヘルメットもテストしてみたが、これにはとても良い印象を持った。

こうして、私の新年のスタートは大いに期待できるものになった。
……



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/3065-c799c3de

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム