fc2ブログ
2023 11 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2024 01

「非正規という言葉」を一掃するそうです 笑)

2018.01.24.22:41

断固たる口調で心にもないことを言う。安倍の施政方針演説を聞いてそう思った。威勢は良い。しかし具体性がないし、心もこもっていない。例えば、次の文章を読んで、普通の人はどう感じるんだろう?

「長年議論だけが繰り返されてきた「同一労働同一賃金」。いよいよ実現の時がきました。雇用形態による不合理な待遇差を禁止し、「非正規」という言葉を、この国から一掃してまいります。」(東京新聞から引用)

僕は聞きながら、意地悪かもしれないけど、この国から一掃するのは非正規という「言葉」なのね、と思った。きっとそのうち「今後『非正規』という言葉は使わない」と閣議決定するのだろう。

政治家の言葉がこれだけ軽くなったのは小泉からだろうと思う。安倍になってそこに無責任さが付け加わった。軽くなり、無責任になり、それが大手を振ってまかりとおり、さらにそこに嘘まで加わった。嘘など言っても、責任など取らなくていいと思っているのだろう。

そして政治家の発言なんてそんなものだと思っている国民は、どんどん政治離れを加速させ、選挙の投票率はどんどん下がる。一番喜んでいるのが安倍本人だろう。



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



comment

アンコウ
あるふぁさん、

コメントありがとうございます。

しかし、言葉が本当に軽い。言葉にすればすでに実現したかのような気になっているのではないかと思われます。嘘でも言葉にしてしまえば真実になったかのように思うネトウヨ連中と全く同じレベル。
2018.01.26 21:42
あるふぁ
前にもそんな様な事が
看護婦が看護師になったけど
ただそれだけ
きっとまた違う呼び方になるだけでしょうね
2018.01.25 21:14

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/3064-19f857fb

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム