fc2ブログ
2023 08 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2023 10

マルティンのブログ、クリスマス

2017.12.26.11:30

このところフルーム騒動で派手に批判して、いろいろ目立っているマルティンですが、今回はクリスマスです。

ドイツ人ってクリスマスが大好きで、何しろ12月に入るとアドベントカレンダーを毎日開け、クリスマスリースにろうそくを4本立てて日曜ごとにお祝いして、シュトーレンというお菓子は12月に入ると、毎日少しずつ薄く切って食べて、クリスマス当日に食べ終わるようにするとか、ほとんど12月は毎日クリスマス。で、25日が終わると、26日(あ、今日だ)は第二クリスマスと言って、まだクリスマス気分なんですね。

……
3075.13ユーロ(40万円ぐらいですかね)! 地元エアフルトのアルバート・シュヴァイツァー子供の村に寄付してくださった方々すべてに感謝します。去年に比べても200ユーロも多い額になった。素晴らしいことだ。もちろん、全額が子供たちに届くようにする。

このところ、うまくトレーニングできた。マジョルカの天気は最高だった。しかし数日前に私は帰宅した。クリスマスをみんなで一緒に過ごすためだ。クリスマスの日は静かにお祝いをし、第二クリスマスは私たちの娘と一緒に楽しむつもりだ。しかし、今年は娘も自分のプレゼントを開けることができるようになったから、きっと去年よりずっと生き生きとしたクリスマスになるだろう。去年はまだ小さくて、クリスマスツリーの灯りもクリスマスの魔法の恩恵も、よく分からないでいた。

みなさんにも、素敵なお祭りと愛する人たちとのリラックスした時間を願っている。 トニー。
……

マルティンの娘は去年の12月初めに生まれたんでした。今年は1歳になったから、いろいろ物事が分かりかけ始めているところでしょうね。



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/3051-68515f09

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム