すでにベルギーとイタリアでは先例がありましたが、フランスでは初だそうです。でもアマチュアの話。ダウンチューブに250ワットのモーターを入れてあったそうで、少し前からアンチドーピング局にマークされていたみたいです。43歳のアマチュア選手で、日曜にボルドー近郊であったレース後、調べられて自白したとのこと。
夏にはイタリアの、やはりアマチュア選手がモータードーピングで摘発されてるそうで、それ以前にも
ベルギーの美人選手がシクロクロスの世界戦でやらかして引退してますね。
今の所プロでモータードーピングの例はないけど、モーターやバッテリーの小型軽量化がさらに進めば厄介です。実際に専門家は、「あらゆるものが可能だ。30分間40ワットというやつから450ワットだってある。バッテリーの強さもいろいろ。あとは金の問題だけだ」なんて言ってます。
まあ、プロの場合個人じゃやらない(やれない)だろうから、チームのメカニックも含めてみんなでやらないと無理でしょうけど、そんなことやって見つかったらチーム解体だろうし、まあ、やらないだろうと信じてますけど。。。

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/3002-56819d31