fc2ブログ
2023 09 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2023 11

デュラン・トェンスとエトヴァルト・トェンス

2017.08.14.18:30

いやぁ、ノルウェー、なんちゅう地形じゃ! 俯瞰した映像は作り物みたいな風景でした。風景だけで十分環境ビデオになりましたね。

さて、スカイスポーツの放送でも言ってましたが、デュラン・トェンスが3週間で3つの小ステージレースに3勝です。一つ目の総合優勝はツール・ド・ヴァロニーでステージ2勝にポイント賞、二つ目はポーランド一周で、三つ目のノルウェーもステージ2勝です。

特に昨日のゴール直前の峠越えで一気にアタックを決めてそのまま下って逃げきっちゃったのなんか、ものすごい強さを見せてました。ポーランドでもマイカが山でちぎるんじゃないかと、個人的には期待したんですが、余裕で着いて行っちゃいましたし、かなり登れるタイプのようですが、15年にプロになってから2年間はチームTTの優勝メンバーだったことぐらいで、結果は残してなかったんですがね。まさに栗村さんが放送で言っていたように、覚醒中という感じでしょうか。きっとチームが大切に育ててきたのでしょう。

まだ25歳だし、外見的には、栗村さんが挙げていたジルベールより細身の感じがあるので、ひょっとしてグランツールでどのぐらい走るかというのも、気になってきます。勝った3つのステージレースは強豪がそれほど多くなかったし、TTがなかったので、まあ安易なことは言えませんが。

と見ていたら、昔はオランダ一周、去年まではベネルクス一周と言っていたビンクバンクツール、総合はトム・デュムランが追いすがるティム・ヴェレンスを振り切って優勝したようですが、この第4ステージの優勝者はエトヴァルト・トェンス。音は同じですが、綴りが違ってます。紛らわしいなぁ 笑)



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/2968-9d0889be

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム