fc2ブログ
2023 05 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2023 07

ポーランド一周(5) D.ファン・ポッペル!

2017.08.03.11:34

結局サガンってゴール前5キロぐらいから常に前の方に位置しているんですね。だからゴール前の落車に巻き込まれることは滅多にないんでしょう。もっともツールでは落車を引き起こしてましたが 笑)

それに比べるとキッテルなんかはゴール前2キロ前には前の方に全く姿が見えないことがよくあります。だからゴール前の落車でストップして着外っていうのがよくあるんだろうなぁ。

ただ、今回はスカイのアシストが完璧にいい仕事しました。残り1キロまでファン・ポッペルのアシストが二人いて、そこで一人が役割を終えて残りのアシストは一人だから、ちょっと足りないかな、と思ったら、うまい具合にディメンジョンデータのユーセフ・レグイグイという選手がアタックしてくれたので、スカイのアシストはそれをうまく追走してファン・ポッペルを発車させました。

サガンはファン・ポッペルを完璧にマークしてたけど、スプリントが始まった瞬間に右からも左からも囲まれちゃいましたね。この時点で勝負は諦めてファン・ポッペルの後ろで流れ込むという、サガンのおなじみのポイントとボーナスタイム稼ぎ戦法に切り替えたような気がします。ただ、囲まれなくても、ファン・ポッペルまでは届かなかったんじゃないかなぁ。

ティージェイ・ヴァン・ガードレンが逃げてました。すっかり忘れてましたが、この選手も数年前にはツールの総合優勝候補の一人だったんですが、どうもこのところパッとしません。



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/2964-e6119291

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム