昨日の逃げのグループ、下り坂になるとミルラムのアイヒラー
が一番スピードが出てましたね。一番体重があるってことですかね。ミルラム、今回はよく逃げています。アイヒラーも2回目ですかね?でも結果が出ないからなぁ。
「カヴェンディッシュ
がコロンビア超特急に乗ってゴールへ爆走している一方で、ぼくらは今日は、オスカル・フレイレ
のためにラボバンク・チンチン電車を軌道に乗せようとしていた。コロンビア特急のやり方はこんな感じ。全員がカヴェンディッシュの前に出てペースを作り、ゴール200メートル手前でカヴを切り離す。
これに対してチンチン電車はまったく違う走り方だ。先頭がオスカル【フレイレ】、それからセバスティアン・ランゲフェルト
、そしてぼく。信じられないことに、オスカル自身が先頭を走らなければならないんだよ、いわば彼の周りを、うろちょろする二人のファンがくっついて行くみたい。ゴール6キロ前に身体のわき(もとい車両のわきだった)で起こったことに気づいたとき、つまり白と黄色の超特急列車がちょっとだけ脱線したんだよ、そのとき、とっさにオートマチック緊急ブレーキ装置が作動したね。超特急列車の最後の車両が、まるでそこに誰もいないみたいに他の選手たちの間を走り抜けていった。いやチンチン電車としては怖いのなんのって。
ぼくはゴール3キロ手前ではまだ最後にもう一度オスカルをセバスティアン【ランゲフェルト】のところへ連れて行く努力をして、それから動力を切った。最終的に6位に入ったオスカルは英語でこんな風に言ってたよ、『I was in good position before the last corner, but they are crazy!』」
ラボバンクはオランダのチームだけど、チーム内の公用語はやっぱり英語なのかな。しかしゴス
が引いたら後ろ切れちゃったからね。カヴがいなくてもHTCは優勝だったね。
良ければ、下のボタンを押してみてください。
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト
trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/295-7941c751