fc2ブログ
2023 08 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2023 10

キッテルのブログ、喪章をつけてスタート

2017.07.09.19:18

昨日の前哨戦はマイカもブーフマンもまあまあでしたかね。先頭集団でゴールインです。目下総合でマイカが10位、ブーフマンが14位。マイカのトップ5とブーフマンのトップ10が目標ですかね。しかし、ブーフマンの次に総合上位のドイツ人は誰だろう、と探したら、83位、すでに30分以上遅れているニキアス・アルントが次点です。ドイツ人16人出てるんですけどね 苦笑)

というわけで、キッテルはもちろんグルペットでゴールインでしたね。

……
今日偉大な自転車競技のトレーナーで指導者にして友人だった人が亡くなったんだ。だから今日は喪章をつけてスタートした。ヨッヘン・ヴィルヘルムはエアフルトでスプリントトレーナーとしてをオリンピックや国内選、世界選、ヨーロッパ選手権のトラック競技で多くの選手を勝利へ導いた。加えて俺のマネージャーの父でもあった。亡くなったというニュースはスタート前に届いて、俺は非常に動揺した。冥福を祈るよ。ヨッヘン。

今日のステージについて今何かいうのは難しいぜ。だから簡単に書いておくことにしよう。今日はハードだったぜ。みんなそうだっただろう。しかし何とかうまくクリアしたぜ。中間スプリントではマイヨ・ベールのための大切なポイントも稼げた。明日も非常にハードな山岳ステージが俺たちを待っている。でもそのあとはやっと休息日だぜ。
……



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

アンコウ
あるふぁさん、

フランス人だけにツールで勝ちたかったでしょうね。しかし、あそこまで泣いて喜んで、バツが悪いよねぇ 笑)

サガンもカヴもポートもマイカもいなくなってしまって、スプリントはキッテル、総合はフルームと決まってしまったような感じです。その意味では(勝負という点では)つまらないツールになってしまったかもしれませんね。ロマン・バルデが頑張れるといいんですけどね。

まあ、僕も映像で見る限り、サガンの肘はカヴがバランスを失ってから出てるから、肘が原因でカヴがこけたわけではないと思うんですけどね。しかし、ゴール直後のカヴは「あの肘はないだろう」という怒りの発言をして、それを真に受けたアルダークらチーム上層部が審判団に抗議したということのようで、カヴがこける瞬間にサガンの肘が見えたのかもしれないですけどね。

サガンは言い訳がましいことは言わず、それでまた株を上げているのでしょうね。サガンらしいスマートさです。
2017.07.12 00:55
あるふぁ
バルギルは手をあげちゃいましたね、涙を流すほど喜んでたのが一転本当に泣いちゃった?
スプリンター同士だとどっちが勝ったか分かるみたいですけどね
(キッテルの時ぐらいの差はさすがに無理でしたけど)
インスタグラムではカブの悪行?が多数上がって
同じ行動に違う規則とサガンを擁護する意見が多いですね
2017.07.11 15:16

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/2941-27cdaf85

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム