知り合いのお通夜に始まり、安倍の信じられないような暴言に怒り、選挙があって、昔お世話になった市議さんが都議会に挑戦して、見事当選、さらに友川カズキのライブがあって、もう無茶苦茶慌ただしい週末でした。おかげでマルティンのブログも更新されているのはわかっていたけど、今頃のご紹介です。
第1ステージのTT、雨が原因だったのかと思っていたのだけど、本人は天候については何も言ってません。
……
簡単に書いておきたい。マイヨ・ジョーヌを着たいと思っていたから、この結果にはもちろんがっかりしている。途中タイムのリードを守るためのパンチ力が、最後の3キロで足りなかった。今はこの結果を受け入れなくてはならない。勝つべき者が勝ったのだ。私もうなだれているわけにはいかない。まだこの先3週間ある。そこで私のチャンスを求めていこう。
それはともかく、沿道の雰囲気は圧倒的だった。ファンは信じられないような大騒ぎ状態だった。応援の声がすごくて自分の無線が聞こえなかった。沿道の声には随分励まされた。沿道に集まった方々に感謝したい。本当に鳥肌がたった。まるでトンネルの中を走っているみたいだった。明日のデュッセルフドルフスタートのステージが楽しみだ。きっと素晴らしいものになるだろう。
……
と言っていたマルティンでしたが、第2ステージは集団落車で膝に深い怪我を負ったようで、10分近く遅れてゴール。マイヨ・ジョーヌはもうありえなくなりましたが、逆に言えば、危険な選手ではなくなったので、逃げやすくなったのではないでしょうか。必ずや、どこかで逃げて見せ場を作ってくれるだろうと思っていますが、怪我がどうかはちょっと心配ですね。

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/2931-cbd260ad