fc2ブログ
2023 02 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2023 04

ボーラのツールメンバー

2017.06.21.22:44

決まったようです。ドイツ人3人、ポーランド人3人に、スロバキア人2人、そしてオーストラリア一人。うーん、ベストルベルガーのジロでのゴール前の引き(逃げ)を見ただけに、ツールでも出てこないかと思ったんですが、オーストリアならぬオーストラリアのジェイ・マッカーシーが選ばれました。

しかし、中欧のチームという感じですね。ドイツ人は拙ブログ期待のブフマンと、ツールはお久しぶりではないかと思われるマルクス・ブルクハルト、それに初ツールのリュディガー・ゼーリヒ。ポーランドはエースのマイカにマチェイ・ボドナールとパヴェル・ポリャンスキ、そしてサガン兄弟にマッカーシーの9人となりました。

ポイントゲッターはいうまでもなくサガンとマイカでしょう。サガンの発射台にはゼーリヒとかTTスペシャリストのボドナールとかがつくんでしょうか。マイカの山岳アシストとしてはブフマンやポリャンスキですかね?

うーん、他にも山岳アシストが欲しい気がしますが。。。ユライ・サガンが邪魔じゃない? 笑)



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

アンコウ
Madera さん、

こんにちは。うん、デゲンコルプではなくデーゲンコルプと表記してるし、ブフマンよりブーフマンの方がいいのかもしれません。なんとなく最初にブフマンと書いてしまったので、ずっとそれで通しているんですが、今後これでいきます。良いきっかけになりました。ありがとうございます。

でもまだマイカのレベルには達してないでしょうねぇ。総合狙うにはTTがちょっと難ありですよね。ボーラの総合としてはマイカ>ケーニヒ>ブーフマン>コンラートかな、と思ってます。

マイカがベスト3にこないかな、と思ってるんですけどね。
2017.06.22 01:49
Maderna
お久しぶりにお邪魔します。
ドフィネでの走りを見る限りブーフマンはマイヨ・ブランも狙えるのではないでしょうかね…。
マイカも好きな選手ではありますが、総合順位でブーフマンが上に行ってエース交代、なんてこともあり得るんじゃないかと妄想しております…まあマイカもまだ27歳ですからまだまだ伸びてほしいのですが。

ちなみにDudenで [bu:xman] だったので個人的には「ブーフマン」と表記することにしております…
2017.06.22 00:13

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/2918-02a9c211

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム