fc2ブログ
2023 02 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2023 04

ジロ終了、デュムラン優勝

2017.05.29.01:06

初のオランダ人優勝者ですね。まあ、予想通りでした。予想が外れたのはステージ優勝がヨス・ファン・エムデンだったということですかね。

一昨年のブエルタでは優勝か? と期待させておいて、最後から2日目だっけ?ひっくり返されたのは。今回は最後にひっくり返しましたが、サンウェブとしても、キッテルとデーゲンコルプのスプリンターチームから完全に総合狙いのチームに変貌しましたね。ツールはバルギルでいくんでしょうか? 

ボーラはジロはコンラートで行ったみたいですが、15位前後でしょうか。まあまあの成績だったと思います。ツールはマイカでしょうか、それともケーニヒ?まさかのブフマンか? 笑)  まあ、マイカでベスト10、運が良ければベスト5を狙いたいところですね。



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

アンコウ
あるふぁさん、

いやぁ、デュムラン、気の毒でした 笑) 

以前、カデル・エヴァンズがトイレタイムでえらい映像を世界中に流されてしまったことがありました。日本でも栗村さんが、あ〜、まずいまずい!って叫んでましたが、あの当時に比べればネット人口がずっと多くなっているでしょうからねぇ。 笑)

プロ選手としては、無名より、なんであれ有名になるのはいいことでしょう 笑)
2017.05.31 07:18
あるふぁ
変なやつ(失礼個性的)が無事?勝ちました
改めてインターネットの威力を知らされました
私の友人たちは自転車には興味のない者ばかりでツールドフランスならなんとかレースの存在を知っている程度で
ジロデイタリアなど知る由もなくましてやデュムランと言っても分からないが
”うんこマン”というとわかるようになっちゃいました
今回は予想よりキンタナもTTで健闘したけどデュムランが予想以上に登れましたね
それからトニーマルティンでも多分56のスプロケだったと思います
2017.05.31 02:07

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/2897-93a46ead

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム