エトナ山はギリシャの哲学者エンペドクレスが火口に飛び込んで自殺したと言われる火山ですが、いやあ、最後決まったと思ったら、ザカリン

がものすごい勢いで追いかけ残り1キロで1分近くあった差がゴールした時には20秒ないぐらいでしたかね。しかしザカリンのアタックのタイミングがいいこと!
まあ、逃げが決まる可能性も高いステージでしたが、結局逃げ切ったのはポランチ

だけでしたから、やっぱり強かったのでしょう。
総合ではユンゲルス

がトップに経ちました。結局最後まで先頭グループをキープできたんですね。おとといのステージでは一人で引っ張りまくってガビリア

の優勝のお膳立てをしていたし、マリアローザぐらい着てもバチ当たらんでしょう 笑)

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/2878-fa9890e2