fc2ブログ
2023 04 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2023 06

マリアローザはコロンビアへ

2017.05.08.00:18

いや、ボブ・ユンゲルスが強いこと。ほと一人で引っ張り続けましたね。リュディガー・ゼーリヒもスプリントがあるし、ガビリアの後ろをとったからどうなるかな、と思ったけどガビリアの完勝でした。

しかし逃げグループができた時、10人ぐらいでしたかね? そのうちほぼ半数がクイック・ステップでしたからね。あの逃げができた瞬間、実は livestream が止まってしまって見てないんですよ。だからどうしてああいう展開になったのかがよくわからない。 livestream が動き出したら、すでに残り6キロぐらいで10秒の差がついていて、その後どんどん広がっていきました。

ところで Tim の livestream ですが、拍手コメントなどでいろいろな情報を頂いているのですが、今の所リアルタイムで何とか見ることができてますね。リアルタイムじゃないと見られないという話も届いていますが。。。



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

アンコウ
momo さん、

情報をありがとうございます。 なるほど、解説は別府氏ですか。

宮本さんの記事を読む限り、放映権は日本だけの問題ではないようで、まだまだ来年以降も予断を許さない状況なのかもしれませんね。@

うーむ、ダゾーンは無料の1ヶ月で辞めてしまって、その際、フランドルクラシックと書いてあるのに、一番重要なのをやらないじゃないか、けしからん、と散々文句を書いたので、今更、やっぱり入れて、って言うの、ちょっと癪なんですよ。まあ、向こうは誰も気にしてないでしょうけど 笑)

とりあえず、今年はTizで乗り切ってみるつもりになってます。
2017.05.09 21:17
momo
これまでの3ステージの感じは

・第3ステージでは、何回か止まりました。リロードが必要な場面が2、3回ありました。ただ、読み込み直し→画面復旧にかかる時間はtizなどより早いと思います。
・実況アナは初心者だが解説が別府始氏だったので、初めて見る人にかみくだいて教えながら見てますという感じ。何十年も見ている人は「その話から?」と思われるかもしれませんが。
・第2ステージはゴール時間が遅かったので表彰式は(どこの局でも)放送されなかったですが、見逃し配信ではちゃんとそこまで入っていました。(表彰式のお姉さんを見るのが結構好きなので‥)

蛇足ですが、今回の放映権に関するこんな記事を見つけました。

ジロ・デ・イタリアと放映権にまつわる覚え書き
https://news.yahoo.co.jp/byline/asakamiyamoto/20170506-00070629/
2017.05.09 18:14
アンコウ
momoさん、

情報をどうもありがとうございます。いや、すっかりダゾーンのことは忘れてました。ということはジロは日本語の実況が入るんですね?うーん、私ドコモなので980円なんですよねぇ。。。中継具合はどうでしょう? Tiz では途中で時々止まります。画面が止まって音声はそのまま聞こえるケースは数秒後に戻りますが、音声も止まると、そのままでは戻らない?? なので一度リセットしてます。うーん、ちょっと心揺れてます 笑)
2017.05.09 08:11
momo
我が家は結局daznに入ってみました。
実況アナが初心者なことについてはいろいろな感想があるようですが、私はほとんど気になりませんでした。
家人は趣味的に(見逃し配信なども利用して)いろいろ試みています。ライブで見るだけとの違いはここですかね。
ただ、ジロ後にどうするかはもちろん未定です‥
2017.05.09 06:51

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/2876-a03ca9e8

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム