というわけで、FaceBook の某映画グループに参加したら、昔の映画の思い出が次々蘇って、収拾がつかない状態です 笑) が、気をとりなおして、キッテルのブログです。
……
スヘルデプレイスで5勝目だぜ! もうゴールのスホテンの街は俺にとっちゃあ居間みたいなもんだぜ。今日はまたすげえチームプレイのおかげで勝つことができたし、何しろとくべつな勝利だったぜ。だってトム【ボーネン】のベルギーでのお別れセレモニーがあったんだからな。俺たちは彼の故郷の町をスタートしたんだ。もう想像できるだろう? ものすげえファンが大挙して待っててくれたぜ。たった300メートルのホテルからスタートまでだって警官に先導されたんだ。でもそれがなけりゃあきっと出走サインに間に合わなかったぜ。熱狂ぶりは本当にすごかったぜ。俺たちにとってはお祭りみたいだったし、みんな感動したぜ。
最後は残念ながら今日はサバ【サバチーニ】が落車でいなくなっちまった。奴が俺のリードアウトの最後のメンツなんだけどな。しかしこんな状況でもチームとしては上手くコントロールできて、俺はパーフェクトな位置へ連れて行ってもらえた。少しだけスタートを遅らせてから、全力で行った。ラッキーなことに誰も一車身差以上は追いついてこなかったぜ。チームにとっても、トムにとっても、俺にとってもスーパー勝利だぜ。
今から俺は小さな休息に入るぜ。次はまたフランクフルトでのレースだ。それは特に楽しみだぜ。いつだって地元のドイツでレースを走るのは素晴らしいからな。その時までまたな。マルセル
……
というわけで、キッテルは石畳のレースもアップダウンやコーナーのアルデンヌも、どちらもパスですね。体つきは頑強なタイプでフランドルの石畳なんか得意そうだけど、ほとんど出てきたことがないですね。スプリントロワイヤルの選手ということなんでしょうか。それとも石畳で落車しては困るということなんでしょうかね? なんとなく将来もこんな感じなのかな。ミラノ〜サンレモはいつか出たいと言っていたけど、ポッジオの高速登坂にはついて行けそうもないしね。ステージレースのスプリントで勝利を稼ぐタイプだけでは本人も不満だろうと思うんだけどねぇ。

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/2848-bab7cb8d