ベルギー勢が強いですねぇ。まだ50キロ以上もあるのにジルベールがアタック。これは完全のボーネンのためだな、と思っていたら、ボーネンが肝心なところでトラブル。その肝心なところでサガンがアタックしてアフェルマートや数人が付いていき、デーゲンコルプは取り残されてしまいました。
ボーネンのアシストのために陽動作戦で出たと思ったジルベールが、ところがこれがかなり強く、1分の差がなかなか詰まらないままで、一方の第3グループのデーゲたちと逃げた第2集団のサガンたちの差も詰まらない。まあ、第2グループが行った時に行けなかった第3グループですから、なかなか追いつけないのは当たり前なんでしょうけど。
で、グライペルが第3集団から飛び出したりしていて、まだどうなるだろうと思っていたら、
ええっ?!! サガンがこけた!
しかも観客と接触して。さらに自転車が壊れたか体が壊れたか、かなり時間をかけて再出発。これでサガンの連覇はなくなり、第2集団のアフェルマートが追いつくかが興味の中心になりました。残り10キロで1分ぐらいだったので、これは逃げ切りだなと思ったんですが、その後残り6キロぐらいから1キロで10秒ぐらい差が縮まっていき、残り3、5キロで34秒差。ところが、そこから差は縮まらず、ジルベール、まさかの50キロソロアタック逃げ切り勝ちでした。
ゴールでは禁断の自転車を降りる荒技まで披露してました。しかし、サガンが転ばなかったら、うーん、どうでしょう?追いついたかなぁ。。。むしろアフェルマートと牽制しあって追いつかなかったかもしれません。しかし、50キロのソロアタック成功はどうでしょう、他のレースも含めて、最近ありましたかね?

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/2843-cddd23df