というわけで、どこかでフランドルのLiveStreamをやってくれるのかどうか。。。
……
調子は良いのでこのまま石畳へ向かっていくつもりである。今はこの後の週末のフランドルとルーベが楽しみである。パリ〜ニースの後少し休んだが、調子は徐々に筋肉に戻ってきた。このままそこにとどまってくれるといいが。
ハレルベケでは最後は追走集団でゴールできた。確かに結果は何にもならなかったが、ゴール直前で私はもう一度アタックしてみた。しかし捕まってしまった。そのせいで、最後にスプリントに加わる力は残ってなかった。しかし、明らかな上昇傾向にあることがわかったし、自分のパフォーマンスには満足している。今日のヘント〜ヴェフェルヘムではこの気持ちはさらに固まった。200キロ走った後に大集団の中で落車してしまったのではあるが。私の前で数人の選手が落車し、私ももう避けようがなかった。レースを最後まで走ることはできたが、チャンスはフイになってしまった。
二つのレースを良い準備にしたい。今はもう次のモニュメントが、そして沿道のファンが楽しみである。あの沿道の雰囲気はものすごいものがあるから。
……

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/2842-1f378da4