fc2ブログ
2023 05 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2023 07

グリーシャ・ニーアマンのブエルタ日記(1)

2010.08.28.23:05

恒例 radsport-news.com のレース日記です。ジロではミルラムのフォスとレールス、スイスではマルティン、ツールではグラープシュ兄弟ときて、今回のブエルタはラボバンクのベテランドイツ人ニーアマンが担当になりました。今回のブエルタではエースのメンショフが優勝候補の最右翼との声もあります。さて、どんな内容になることでしょう。

「水曜日からもうセビリアにいる。明日の夜遅く、ブエルタがここで始まるんだ。昨日朝の強制的な血液検査と今晩のチーム紹介セレモニーを除くと、まだなにもすべきことがない。
 毎日2時間トレーニングして、それ以外はぎらぎら照りつける暑さを避けるために、ホテルの部屋でゴロゴロして、この二日間はそんな風だ。
 ウチには優勝候補の一人、デニス・メンショフがいるから、あしたは23時20分に最後から3番目でチームTTを走ることになっている。この時間は通常ぼくは寝てるけどね。でも運良く、最近何週間か、いくつかのナイト・クリテリウム・レースに出たので、それがこのスタート時間の準備になっているね。」

しかし、さすがにシエスタの国。こんな夜遅くにレースです。おかげでスカパーの放送は明け方。さすがにつきあいきれません。

良ければ、下のボタンを押してみてください。


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/280-83da99c6

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム