fc2ブログ
2023 08 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2023 10

映画「アイヒマンを追え」覚書き(ちょっとネタバレ)

2017.01.23.00:16


このところ、フリッツ・バウアーという、戦後ドイツでアイヒマンを追いかけ続けた検事の出てくる映画を3つ見た。ここでも紹介した「顔のないヒトラーたち」、ツタヤで借りてきた「検事フリッツ・バウアー ナチスを追い詰めた男」

そして今上映中の上の映画。

これらの映画を見て思うのは「顔のないヒトラーたち」でも書いたことだけど、やっぱり日本にはフリッツ・バウアーがいなかったというのが残念だった、ということだ。東西冷戦の中、アメリカは共産主義ソ連に対抗するために、西ドイツでも日本でも保守的な政権を望んだ。それに乗じてドイツではナチ残党が、日本でも軍国主義者たちが政府や民間企業でも要職に就くことができたわけである。そんな中で南米へ逃げたアイヒマンを逮捕する術(すべ)を模索し、アウシュヴィッツで残虐行為を行った者たちを裁く裁判を始めたのがフリッツ・バウアーだった。あえて強引に日本に当てはめれば、例えば、人体実験で細菌兵器の開発を目指した731部隊の関係者を訴追したようなものだろうか。

「顔のないヒトラーたち」では主人公の若い検事が、周囲の敵意の中、孤軍奮闘しながら、アウシュヴィッツの死の天使と呼ばれたヨーゼフ・メンゲレを捕まえようとする。そして、主人公の上司として登場し、主人公に、徹底的にやれ、と後押しするのがフリッツ・バウアーだった。

さらに「検事フリッツ・バウアー」ではまさにバウアー自身が主人公で、アイヒマンを捕まえるために東ドイツ検察やイスラエルの諜報局モサドとつかず離れずの微妙な位置を確保しながら、ナチスの残党が跋扈するドイツの検察や情報部と対決し、さらには首相アデナウアーの側近で元ナチの大物グロプケを裁判にかけようと奮闘する。

「アイヒマンを追え」でもほぼ同じで、アイヒマンを捕まえようとするフリッツ・バウアーがモサドと駆け引きするが、こちらでは東ドイツ検察との関係は出てこない。むしろ、「検事フリッツ・バウアー」より以上に元ナチの連邦刑事局や検察内部の元ナチの悪辣さが強く出ている。

この二つの映画はほぼ同じ時代を扱っていて、登場人物にも事件の推移にも、バウアーのセリフにも重なるところがいくつも出てきて、その点でも面白い。そしてどちらの映画でも(「顔のないヒトラーたち」も)バウアーが信頼する部下がフィクションである点も共通している。

「検事フリッツ・バウアー」では検察の腹心の部下が実はドイツ情報局に情報を流していたという設定で、「アイヒマンを追え」では、同じく腹心の部下が同性愛者(バウアーもそうであることはどちらの作品でも大きく扱われているが、当時同性愛は法律上禁じられていた)で、その情報が連邦刑事局に知られることになる。

東西冷戦体制の中、ナチス時代には何度も殺されそうになった反ナチスのアデナウアー首相は、元ナチスの大物グロプケを確信的に側近にしていた。東ドイツはここを突いて、保守派のアデナウアーを失脚させようと目論む。アメリカも、アデナウアーが失脚して東ドイツに付け込まれるのは困るので、元ナチを断罪するどころではない。

一方、国が出来て間もないイスラエルも、アラブとの戦いで手一杯で、元ナチを追求することに熱心ではない。むしろ、ドイツから援助金や武器を提供してもらいたがっているから、変にアデナウアーを刺激したくないわけである。

前に書いた「ジェネレーション・ウォー」で、主人公の5人組の一人だった歌手志望の娘を弄んだ挙句に収容所送りにして殺したナチの高官が、戦後アメリカ軍の元で仕事をしているシーンが出てきた。結局この男は映画の中では何らお咎めなしだった。あのシーンは、つまり、実際の戦後ドイツの姿だったわけだ。そして、このフリッツ・バウアーをはじめとした若手の検察官たちによって、アウシュヴィッツ裁判と呼ばれる一連の元ナチの親衛隊員たちのアウシュヴィッツでの残虐行為を裁く裁判が行われて、ドイツ人は過去と向き合うことになり、現代のドイツがある、ということになる。では日本は?

ただし、これでドイツすごい! フリッツ・バウアーすごい! と手放しで称賛するわけにはいかない。少し前に紹介したティモシー・スナイダーの「ブラックアース」によれば、アウシュヴィッツ以外の方がユダヤ人やポーランド人、スラブ人の殺害数は圧倒的に多かったという。「ドイツにとってアウシュヴィッツは、なされた悪の実際の規模を著しく小さなものに見せるので、比較的扱いやすい象徴であり続けている」。アウシュヴィッツだけを問題にするのなら、その他の犯罪的行為を不問にすることになる。ただ、それでも日本と比べれば雲泥の差なのは言うまでもない。



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

アンコウ
CYPRESSさん、

今年もよろしく。コメントをありがとう。匿名であればあるほど、自分の書くことに責任を持つ必要があるんだろうね。

昔はああいう人だって説得できると思っていたけど、多分、無理なんだろう。信仰の問題と同じで、外部からの働きかけでどうにかなるものではないのでしょう。
2017.01.30 07:26
CYPRESS
ネット上の荒しや中傷は恐ろしい。
書き込むのは簡単だけど、文字として、最悪、永遠に残る。
またIPアドレスから書き込んだ人間を特定出来る。

しかも、書き込んだ内容について、その真意を証明することが出来ない。

この有田某はアメリカのミランダ警告を知っているのだろうか?

1.
You have the right to remain silent.(あなたには黙秘権がある。)

2.
Anything you say can and will be used against you in a court of law. (なお、供述は、法廷であなたに不利な証拠として用いられる事がある。)

3.
You have the right to have an attorney present during questioning.(あなたは弁護士の立会いを求める権利がある。)

4.
If you cannot afford an attorney, one will be provided for you.(もし自分で弁護士に依頼する経済力がなければ、公選弁護人を付けてもらう権利がある。)
(Wikiから)

日本の検察は大変有能だから、事件が重大であればある程、被疑者の過去について細大漏らさず徹底的に調べ上げる。
これがスピード違反等で罰金刑で罪を償っていれば問題が無いが、ネット上の書き込みならばそうはいかない。
ミランダ警告の第二項で攻めてくる。
例えそれが十代の若気の至りだろうが、検察側に都合良く解釈される。
被疑者の弁護士が「単なるイタズラだった」と主張しても、裁判員や裁判官を簡単に納得させる事は出来ない。
検察側は「この被疑者は十代の頃より、この様な危険な思想や世間に対する怒りや憎しみを持ち続けていた」と逆に主張してくる。
非常に不利な証拠になる。

人生、いつ、何が起こるか分からないから、重大事件の被疑者とならないとは誰も言えない。
怒りに任せて下手な書き込みをすると人生が破滅する恐れがある。

無知は恐ろしい。
2017.01.29 22:09
アンコウ
やれやれ、あなただいぶ執念深い性格のようですね。

あなたの書いたコメント、このブログを読みに来た人が読んだとして、果たしてどのぐらいの賛同を得ることでしょう? 

日本軍のことはもうどうでもいいですよ。ここは議論の余地なし。多くの日本人が南京も慰安婦も関東大震災も証言しています。最近も関東大震災のものすごい厚さ(値段も1万円するけど)の書物が出ました。私も近くの図書館で立ち読みしただけですが、多くの人が証言しています。南京は今は「あったかなかったか」なんか、日本政府だって争ってはいません。「虐殺されたのは何人か」を争っているのです。あなたはそういう証言をした日本人を嘘つき呼ばわりするのですか? これは客観的事実ではないのですか? 

そして、そうしたことを指摘することが旧日本軍を侮辱することなんですか? 

あなたは将来の日本がどうなればいいと思っているんだろう? 日本の社会の理想の姿ってどんなものを想像しているのだろう?

あなたはおそらくあなたの前回のコメントにミニさんがつけたコメントを読んでいないでしょうね?だから引用しておきます。ミニさんの文章です。

「日本は、内部での局地戦争は多かったが、対外戦争をあまりしてこなかった優秀な国と言える。それが明治以降の近代化の中で、どうしてあんな馬鹿げた大戦に至ったのか、他に責任をなすりつけることなく、その経過を客観的に見られるようになっても、そろそろよい時期なのではないか。」

それから「汗を流さず」とか「レースに出たこともない奴」、ってあなたがどの程度の選手で、どの程度レースにご出場なさって、どの程度の成績をお揚げになっているのか知りませんが、私だってホビーレースぐらいなら若い頃に出たことありますよ。20代後半から40前後まで、都合50レースぐらいでているし、当時の基準の入賞(10位以内)なら10回弱ありますよ。無論もう20年以上前の話ですけどね。

しかし、レベルが低いなぁ。なんか腹が立つっていうより脱力します。僕があなたのコメントを「落書き」といったら、あなたは前回のコメントで僕の書いたものを「落書き」と言い返しました。「バーカ」と言われて「バーカ」と言い返す幼児の喧嘩レベルですよ。

ただ、そろそろ不毛ですね。私も暇人ではないし、こんな不毛なやりとりの相手をするのも時間を無駄にするだけだし、あなたのコメント、そろそろFC2ブログに報告させてもらうことにします。
2017.01.28 09:42
有田ヨシヲスターリン
ぬけぬけと花と言えたもんですよ。
安倍はゴミなんだと言いつつ、お前のとるに足らないクソみたいな駄文をゴミではなく花と形容するあたりは活動家同様にゴミ屋敷の住人と同じ心境なんでしょう。
ゴミじゃなくて花なんだーって正気かよ?
だからパヨクなんだよ。
嫌なら見なければいい?
自転車カテで安倍が悪いんだーとか言えば、見たくなくても目につくんだよ。
パヨク特有のご都合主義に心底呆れつつ
むしろ支持率増加中の右傾化が心配の現在のアベニッポン。
もう、みんなネトウヨだよ。そしてパヨク扇動30年前のその手は通用しない。
教科書にもニッポン固有の領土が明記。
ど正論のアパホテルは現在のニッポン。
ニッポンを下げるためには何の証拠もない南京と慰安婦にすがるアフォパヨク。そして関東大震災まで例に挙げていたよな。
どこの共産党だよ。
むしろ植民地解放、そして八紘一宇を実現させた誇り高き日本軍のどこがナチと一緒なんだよ。
可愛そうな日本軍は騙されたから叩いていい?
憎きA級戦犯は叩いていい?
志願された日本軍と日本の戦犯をなめんなよ。
英霊をなめんなよ。
お前こそが戦死者を敬って足を向けんなよ。

己は汗を流さずどこが自転車レースカテゴリーなの?
レースで称えあった経験もないくせに
レースに出たこともない奴が偉そう抜かすなよ。子供でも分かるぞこれ。
この辺が何の証拠もなしににほんが悪いという、パヨク特有の南京と慰安婦は事実なんだーとか言ってしまう所以です。
反省するならその客観的事実を持ってこい。
これはゴミじゃなく花なんだーと言ってる様が滑稽でしかない。
花ではなくゴミなんだよ。
海外はーとかドイツでは-とかバカなの?
グローバルスタンダードの世界基準の法案は否定するくせに
めりる何とかのスピーチにありがとうとか言ってしまうご都合主義のバカパヨク。
己の正義を貫くのならこちらの正義も同様なんですが。





2017.01.28 04:19

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/2782-2822cc9e

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム