fc2ブログ
2023 11 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2024 01

久々の今朝の富士山

2017.01.11.21:56



東京は寒くなりました。体は着込めばいいけど、足先と指先はシューズカバーや手袋をしていてもかなり辛いです。世の中には暖房装置付きのシューズカバーとか手袋もあるらしいけど、まあ、東京だと、そこまではねぇ。それに高価だし。

さて、3・11前にはよくマンションの8階のベランダから写した富士山の写真をアップしたものでしたが、3・11後はどうもその気にならず、去年の春には引越しして、2階に上がっても富士山は見えなくなりました。今朝8時半頃の多摩川の土手沿いからの富士山。

ただ、ガラ携なので、どこに富士山や? って感じですが 苦笑) 



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

アンコウ
momoさん、

どうもありがとうございます。今回の「ここじゃないコメント」に絡んで、いろんな方からコメントや拍手コメント、FBでのコメントなどをいただいて心強い気持ちです。

さて、足用の使い捨てカイロ(靴下用カイロというやつですよね?)は私もこの冬初めて使ってみました。この記事の日はそれが切れてしまってやらなかったんですが、大晦日のサイクリングではつま先の上側に貼り付けてました。それほど強烈に暖かいわけではないので、本当に効果あるのかな、と思いつつも、あまり熱くなりすぎると、かえって不快感が増すのかもしれません。

指先は、昔本気で練習(と言ってもホビーレーサーでしたが)していた頃は、ハーハーゼイゼイ言いながら走っていると結構血が巡って寒さが気にならなくなったものでしたが、今はハーハーゼイゼイ言わないから、指先は冷たいままです 笑) 手袋用カイロってのがないものか。
2017.01.13 21:58
momo
私はこの季節、サイクリング時には靴の中(足先のほう)にミニ使い捨てカイロを入れます。これがないと、足先が痛くなってこげなくなります(靴は普通のスニーカーですが)。

ところで、ここのじゃないコメントについて:私も「愛読者」さんと同じ感覚です。
2017.01.13 21:25

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/2774-43a96e9d

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム